メインコンテンツまでスキップ

概要

1. 🧩特徴

NijiCADは、スムーズで快適な操作と抜群の作図体験を提供する2次元CADソフトウェアです。「描くこと」に集中できる環境を追求し、複雑な設定や手順に悩まされることなく、思い通りに図面を描けることを目指しています。


💻 NijiCAD for Desktop

alt text


🌐 NijiCAD for Web


また、高品質な印刷出力とファイル出力に優れており、プロフェッショナルな図面作成に必要な要件を満たしています。PDFやDXF、SVG、PNGなど、様々な形式での出力に対応し、クリアで正確な図面を提供します。特にSVG形式では高解像度なベクター画像として、PNG形式では高品質なラスター画像として出力でき、用途に応じて最適な形式を選択できます。

nijicad-desktop-plot-pdf

サンプル
プレビューplan-20
nijicadファイルsample-plan.nijicad
pdfファイルsample-plan.pdf
svgファイルsample-plan.svg
pngファイルsample-plan.png

2. ✏️ 適用分野

NijiCADは特定の分野に縛られない、汎用性の高い2次元CADです。シンプルかつ柔軟な設計思想により、建築・土木・機械・電気など、さまざまな業種の作図ニーズに対応します。

特化しないからこそ、用途は自由自在。業界の枠を超えて、あらゆる図面作成にご活用いただけます。


3. 🧭位置づけ

近年広く使われているCADソフトの多くは、多機能で高機能なものです。一方で、特定の用途に特化したシンプルなアプリも数多く存在します。では、なぜNijiCADなのでしょう。

それは、学習コストの低さと応用範囲の広さにあります。シンプルで直感的に使える操作性と、多様なニーズに応える柔軟性を兼ね備えているため、初心者から上級者まで幅広くご利用いただけます。

NijiCAD -> 🔵扱いやすく応用範囲が広い


4. 📐サポートする図形

NijiCADは、線分、円、ポリライン、ハッチングなど、図面作成に欠かせない多様な図形に対応しています。操作はシンプルで直感的。それでいて、細部までこだわった精密な作図が可能です。


5. 🔄図面ファイルの再利用

NijiCADは、DXFやJWWなどのファイル形式に対応し、他のCADソフトウェアとの互換性を確保しています。図面の入出力がスムーズに行えるため、さまざまな環境での利用が可能です。

alt text


6. 🖥️シンプルなユーザーインターフェース

洗練されたインターフェースにより、快適で分かりやすい操作性を実現しています。必要な機能だけをシンプルにまとめることで、迷わず作業に集中できる設計になっています。

alt text


7. 🖨️印刷スタイルと出力形式

印刷スタイルは既定のスタイルが設定済みとなります。印刷結果の確認図面はあらかじめ準備されています。

alt text


8. 🎮作図補助機能

正確な図面を効率よく作成するための補助機能も充実しています。細部まで妥協せず、思い通りの作図をサポートします。

  • オブジェクトスナップ
    • 図形同士の端点・中心点などを自動で検出し、正確な位置合わせを実現します。
  • 直交モード
    • 水平・垂直方向に限定した作図で、図面の整合性を保ちます。
  • 極トラッキング
    • 任意の角度方向にガイドを表示し、傾斜線の作成もスムーズに行えます。

alt text


9. 🚀技術基盤とパフォーマンス

🛠 技術基盤
  • デスクトップ版:Tauri + Rust + HTML/CSS/JS + PixiJS
  • Web版:HTML/CSS/JS + PixiJS
  • データ互換性:ローカル・Web でファイルを共通形式で扱える(nijicadファイル) alt text

パフォーマンス

WebGLによる高速なレンダリングと最適化された処理で大容量の図面でも快適に操作することができます。要求されるハードウェアはごく普通のパソコンがあれば十分です。ノートパソコンでも使用できます。

  • WebGL による高速レンダリング
    • 最新ブラウザ技術でスムーズな表示
  • 毎秒 60 フレーム(60fps)の滑らかさ
  • スクロール・ズーム・編集も快適
  • 独自アルゴリズムによる最適化
    • 数万オブジェクトも軽快に処理

10. 💻プラットフォーム対応

Beta版ではデスクトップのWebブラウザでのみ対応としています。 将来はWindows、Mac OSにインストールする形での使用を想定しています。


🧩 クロスプラットフォーム対応
プラットフォーム対応状況備考
Windows対応中インストーラー配布 & Microsoft Storeでも提供予定
macOS対応予定-
Linux未定-
Web版✅ 提供中ブラウザ上で動作(https://app.nijicad.com

11. 🔮 将来の展望

継続的に機能を改善します。ユーザーからのフィードバックをもとに基礎的な機能の向上をはかります。

検討項目

  • カスタマイズ機能
  • AIアシスタント
  • vscode拡張機能

Desktopインストール版、Web版、vscode拡張機能版とそれぞれのプラットフォームの特性に合わせた運用を検討しています。

slide-loadmap


12. 🧊 広告