FILLET
概要
2つの線分を指定した半径でフィレット(丸み)処理します。
フィレット半径0
| 1本目(Line) | 2本目(line) | フィレット結果 |
|---|---|---|
フィレット半径あり
| 1本目(Pline) | 2本目(Pline) | フィレット結果 |
|---|---|---|
プロンプト
1本目選択
フィレットする1本目を選択します。半径(R)でフィレット半径入力に移行します。対象図形は5種類となります。
対象図形
- 円弧
- 線分
- ポリライン
- 放射線
- 構築線
2本目選択
フィレットする2本目を選択します。フィレット半径が設定済みの場合は円弧で補完されます。対象図形は1本目同様で自由な組み合わせで処理を行います。
半径入力
フィレットの半径を入力します。確定後は1本目の選択に復帰します。
操作フロー
対応状況
| x | Arc | Line | Pline | Ray | Xline |
|---|---|---|---|---|---|
| Arc | ✅ | ✅ | 🔒 | 🔒 | 🔒 |
| Line | - | ✅ | ✅ | ✅ | ✅ |
| Pline | - | - | ✅ | 🔒 | 🔒 |
| Ray | - | - | - | ✅ | ✅ |
| Xline | - | - | - | - | ✅ |
🔒…将来実装
Arcのフィレット半径は将来実装
更新履歴
| 日付 | 内容 |
|---|---|
| 2024/04/29 | 新規 |